2013年2月5日火曜日

外岩:御岳で春一番

2月4日(月) 御岳

青梅市の天気予報ではイマイチな予報だったけど、取りあえず行ってみた。

そしたら午前中はびっくりするくらい良い天気で、ロンT&Tシャツだけで十分なくらいの陽気。20度近くあったと思う。暦の上では立春。春一番が吹いたらしいけど、すがすがしい朝☆


今日メインに考えてたマミ岩は午前中日当たりが悪いことを学習したので(日当たりが悪いと岩が冷たくて指の感覚がなくなって厳しい。。。)、日当たりのいい対岸の名もなき岩をチェックしてみたりしつつ、鵜の瀬岩や砂箱岩へ。ここは一日中日当たり良くて、朝から日が当って岩が冷たくなくてよい。ただ、下地が悪いのと課題が辛いのが難点だが。

今日はF氏もいたので、鵜の瀬岩は打ち込める課題がなさそうということで砂箱岩で午前中いっぱい遊んだ。

5級、6級の課題を選んで撃ち込んだが、高さと下地の悪さがグレードを1,2個上げてる感じで、持てなくないホールドと悪すぎない足にもかかわらず、かなーり苦戦。。。

どっちも中間部のハングというかでっぱりの処理が核心で(写真)、そこをどう越えてリップをつかむか(6級)、左に抜けるホールドへつなぐか(5級)が難しい。



ジムならデッドでガンガン進んでいけそうなんだが、マットが引けない位置で勝負をかけるのはさすがに怖い。核心からトップアウトは何度かできたけど、最初からつなげてやるのはちょっとまだ自信がないから、次回に持ち越し。

少々悪いホールドだったり、岩独特の足をどれだけ信じて勝負できるか、たぶん慣れの要素が大きいと思うのと、そういった次元を超える保持力なりムーブなり、根本的な強さのレベルアップが必要と思われる。

昼食のあとマミ岩に移動してさあ打ち込もうと思っていたら、パラパラ降り出してきたので潔く撤収。その後結構降ってきたのでいい判断だった。

マミ岩右(SD)2級をちょっとやってみたけど、SDのスタートから2手、3手目までつなげれたので、少し強くなってることはわかったし収穫はあった。次は3級パートまでつなげて落としたいと思う。

帰りの道中、近年久々に虹を見た。というかこんな綺麗にはっきり大きな虹を見たのは初めてかも。感動した(^^)


あとこの前マミ岩で出会った人とまたお会いして、少しの間いっしょに遊べた。他にもカランバというジムのスタッフさんもいていろいろお話できたりと、岩場での出会いというのもなかなか面白く、こういうのも外岩の楽しみの一つと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿