2013年1月30日水曜日

ジム:Pump1_苦手系の克服

地道に2階の紺テープ課題を三つほどやり込んだ。

結局ひとつもまともに落とせなかったけど、ムーブの解決ができたのが一つあって、ヨレてなければスタートから繋げれそうな課題ができた。でも他はムーブすら解決できず。。。

まだまだ根本的に保持力が足りないし、ムーブや足の使い方、バランス、タイミングどれも未熟。保持力では今までちょっと悪いスローパーが出てきたら終わりというヘボさに嫌気がさして、ここ一ヶ月ちょっと重点的に鍛えてきて、少しはマシになってきた。と思ったら今度はどうもカチ持ちがヘボいことに最近萎えてきた。

カチが弱くて剥がれる、もしくはカチが保てず中途半端なオープンになって激しく消耗する、というケースがあまりにも多い。

というわけで今後は集中的にカチを鍛える。外岩でも役立つしね。
もうジャンケンでパーができなくなるくらい指が曲がったままになってもいいから強くなりたいな。

2013年1月28日月曜日

外岩:城ヶ崎にてリードクライミングデビュー

1月26日(土)、ピーターとトニーの両先生に、初外リードの自分とヨーコさんを城ヶ崎へ連れて行ってもらった。

朝六時集合だったがちょっと遅れて7時前に出発し(トニーが寝坊)、3時間くらいで伊豆高原鉄道駅あたりに到着。近くのスーパーで買い出しして、アプローチは小さい川沿いを10分近く進むと海沿いのハイキングコースに当たるので、噂のアプローチ口までさらに10分くらい歩く。

ポイントに来たら、そこから懸垂下降。いきなりシビれる。セルフでビレイしながら降りるだけなんだけど、やっぱ少しドキドキした。(全然難しくはない)

降りたそこはもう海が目の前。というか満ちてきたら荷物を置いてる岩の下まで海が来てた。



まさにシーサイドエリアって感じ。天気が良かったので壮観だった。

そして懸垂下降でしか降りられないクライマーだけの聖地、ということで人がいっぱい。


和気藹々といい感じだけど、壁をみるとかなりエグイ。。。被りまくってる。そして高い。
それもそのはずで、13cのスプラッシュ(完全なルーフ)を筆頭に虎の穴やパンピングアイアンⅡ(パンプしまくりそうで恐ろしい名前だw)、サーカスなど、12以上の課題が満載。。。


我々はというと、『ピーターパン』(5.10b)から始めることに。
人生初のルート課題。正直結構緊張した。



写真はピーターパン全景。さくっとピーターがTR(トップロープ)を掛けてくれて、さらにトニーが模範登攀。クラックの最後あたりで「悪っ!」とか声を出していたのが気になったが。。。

で、自分の番がやってきた。



ピーターパンは、1.下部クラック(抜けるとレストポイント)、2.うす被り+マントル(抜けるとレストポイント)、3.垂壁の核心部分(抜けるとレストポイント)、4.ゴールまでの垂壁+スラブ(ゴール前が遠く悪いらしい)、という4セクションからなっている。1セクションごとにレストできるのでありがたい。

結果、上の写真はクラック部分の核心なんだけど、ここから手が少し悪くなる。(自分にはかなり悪いというか、持てるところが見つからなかった)。で、行き詰って迷っていると前腕が激しくパンプして、テンション(T_T)

くやしいから一旦降りて、RP(Red Point)狙いに切り替えた。だけどアップせずにいきなりパンプしたからなかなか回復せず、結局RP狙いの2本目も登り始めてすぐにパンプ気味に。。。
それでもなんとかクラック部分は越えて、テラスにマントル返してレストポイントまで行けた。



上の写真はレストしながら第2セクションをオブザベしているところ。内心「被ってて怖そう。。」とドキドキしてた。


マントルを返している写真はなかったけど、上はその手前の写真。この後右足ヒールで乗り込んでマントルを返した。腕が終わってただけに結構怖かった。フォールしたらテラスに激突する可能性があるからね。。。

次はいよいよ核心のスラブ。最後の一手が遠い。。。これがフレッシュな状態だったら、たぶん問題ないと思うんだけど、どうしても越えれず終了。



後でピーターがヌンチャクの回収で登ったのをよく見てたら、ガバを右手保持からフリで左手を伸ばして遠いホールドを取ってた。正対&デッドで取ろうとしてたけど、ムーブももっと工夫すれば省エネムーブがあったみたい。いっぱいいっぱいだと頭真っ白でムーブが全然浮かんでこないんだよな。。

こんな感じでデビュー戦は3分の2くらいのところで敗退。でも今後のいい課題になった。


気を取り直して、実力相応な課題を探そうとしたところ、シーサイドエリアはこのピーターパンが最も簡単なグレードだった。。。というわけで大磯エリアへ移動。(すぐ横だけど)

ここでも一番簡単な課題から。『名探偵登場』(5.8)からやってみることに。
これはトニーがサクッとTRを掛けてくれた。さすがにこのレベルは彼らにとっては簡単そうだ。


核心部分。といってもガバばかりだからそんなにキツくないはずだけど、自分にはだいぶキツかった。そこそこ傾斜はあったけど、やっぱ外岩ということで力が入りすぎていたのかな?


核心部はこの左手ガバが取れたらもう安心。あとは上部スラブへ抜けてゴールまで左にトラバース。


トラバース部分は右足がかなりミシン足状態で恥ずかしかったけど、落ちるよりマシなので慎重に足を運んだ。


そしてなんとか終了点まで行けた。 人生初FL!(フラッシュ) おめでとう俺!

ライフワークにする予定のクライミングだし、5.8から始めた方がコツコツ長く楽しめていいはずだ。


その後『ハジノライン』(10a)もやってみたが、腕が終わってて核心を越える一手が出なかった。この核心についてはいろいろムーブがあって、右手の薄いカチがキツかったんだけど、右足キョンを生かして身体ごとガンガン上げていって、右手カチを飛ばして上部サイドプルなホールドを取るやり方もあるようだ。
まあもうわかっても余力がないから次回に持ち越しなわけだが。(ちなみにヨーコさんはFL!さすがカチに強い)

以上がルートデビューの全てだけど、いろいろ経験できて楽しかったし、勉強になった。TR掛けたり外したり全てやってくれたピーターとトニーに感謝。ほんとに殿様クライミング状態で申し訳なかった。帰りの登り返しもサポートされるがままだったけど、二人にはかなり負担をかけたと思う。重ねてありがとうと言いたい。

しかし帰りの登り返し、実は今日一番の恐怖を感じた。。。クライミングをやり倒して疲れ果てた身体で、重い荷物を背負って、かつアプローチシューズとはいえクライミングシューズじゃない状態でこの壁はきっつい。事故も起きてるみたいだし、なんとかならんのかな?

帰りは伊豆の美味い海鮮料理を食べて、渋滞もなく3時間クルマを飛ばして無事待ち合わせたパンワン前に到着(21時頃)。

朝早くからほんとに充実の一日だった。疲れはMAXだけど、外岩はほんまに最高。

次は二子山か、またこの城ヶ崎に行きたいな。

ブログ事始め

昨年から始めたクライミング。運動不足解消と思い軽い気持ちでジムのドアを叩いてから、気がつけば20mオーバーの岩壁にトライしたりと、えらい勢いでのめり込んでしまった。

おそらくライフワークになりそうなので、ここらで記録をつけておこうと思う。
更新は不定期気まぐれ路線だけど、ボチボチUpしていくんでよろしくお願いします。

う~ん、とはいえ誰か見ることがあるんだろうか。。。